セキュリティシステム(UTM)

UTMとは、複数の異なるセキュリティ機能を一つのハードウェアに統合し、集中的にネットワーク管理、つまり統合脅威管理(Unified Threat Management)を行うことです。様々な脆弱性を攻撃してくるワームやウイルスなど、企業ネットワークは新たな脅威にさらされています。この脅威に対抗するためには、ファイアウォールのみならず、IDS/IPSやアンチウイルス、アンチスパム、Webフィルタリングなどを駆使し、総合的なセキュリティ対策を施さなければなりません。しかし、複数の機能を導入・管理していくには、手間もコストも積み重なります。そこで、これらのセキュリティ機能を集約したのがUTMです。このような複合的なセキュリティ対策をゲートウェイに施すことによって、管理・運用負荷の低減とネットワーク脅威管理の一元化を実現します。

この度、他社UTMとNASの入れ替えをさせていただきました。
セキュリティー強化とNASに於ける社内データの保護ですが
一番多きメリットは貿易商社に於けるクラウド運用です。
他国とのデータのやり取りを全てメールにて行ってみえたためメールに於ける
添付ファイルの容量制限問題と1日何百通ものメール送受信作業が
すべてクラウド運用で済みます。
今回はUTM+NAS+クラウド(標準5GB)の複合モデルにてご採用です。
今後の運用で最大100GBまでクラウド容量の拡大も検討していただきます。

名古屋市 (有)C社様(貿易商社)

こちらのお客様は、データをクラウドで共有をしていたが、
どうにも使い勝手が悪い。との事で、UTMとNASにおける、
外部アクセスとペーパレス化を実現しました。

中津川市 I社様(行政書士事務所)

この度、UTMの再検討とともに、今後VPN(拠点間通信)における、テレワークや外出先から遠隔で共有データを確認したいとのご要望で、UTMとNASを導入させて頂きました。

中津川市 Y社様(司法書士事務所)

本社のセキュリティーのリニューアルに伴い名古屋営業所へ移設。 営業所のNAS(5年ほど前に設置)のドライブ不良が発生したため 良いタイミングになったと思います。 NASを入れているから安心!と思わないでください。 NASは所詮HDDで365日稼働につきクラッシュ率大です。 RAIDだから大事回避はできますが、大変なトラブルが発生する前に リニューアルしてください!

名古屋市   K  工業様(建築設計施工)

この度他社UTMセキュリティーからの入れ替えです。 当然業務に影響無き様に土曜日での設置です。 Muratec製InfomationGuardはNASもある為、データコンバートもあり大作業。 企業様の中枢設置の為、慎重かつ計画的に実施。 今までの弊社の培った知識と技術で約50台のPCを半日で設定完了です。 新セキュリティー配下で統一された共有ドライブでの運用となります。 テレワークも見据えてリモートVPN設定も約20台分設定完了です

多治見市  ㈱ W  社様(製造)

この度、社内セキュリティー対策でUTMをご採用頂きました。メーカー様のシステム等も在りこれでご安心頂けると思います。

土岐市 N 社様(自動車関係)

この度、社内セキュリティー強化、テレワーク対策としてUTMをご採用頂きました。今までは、会社にその都度戻っての作業でしたが出先からの見積作成、FAX送信ができ大変お喜び頂きました。

小牧市 K 社様(空調設備)

去年年末より、某S社様よりご紹介を頂き、 社内のデータ管理やセキュリティやテレワークなど、 多種にわたりご相談を承り、muratecのストレージ付UTMを設置させて 頂く運びとなりました。 とにかくデータを整理したい、管理者の方が管理しやすい体制を 構築したいとのご要望にお応えすることができたのではないでしょうか!

中津川市 ㈱I 社様(建設)

この度、社内セキュリティー強化と社内共有データ再構築及びテレワーク対策として Muratec製IGをご採用いただきました。 この1台で社内環境の様々な問題点が大幅に改善できたと皆様から大絶賛を頂きました。 セキュリティログの閲覧も管理者の方にお伝えしましたが、たった数時間の不正アタックの多さに驚いていなした。 可視化できるから安心だねと満足していただきました

春日井市   ㈱ T   社様(電子機器製造)

この度、社長様の御意向で、テレワーク及び、社内セキュリティを 強化したいとのご依頼を承り、UTMを設置させて頂きました。 従業員の方が自宅から仕事ができるようになり、 コロナ禍に於ける、密を避けると同時に、 根本的な時間削減と利便性が向上したと、お喜び頂きました。

恵那市 ㈱Z 社様(デザイン)