セキュリティシステム(UTM)

UTMとは、複数の異なるセキュリティ機能を一つのハードウェアに統合し、集中的にネットワーク管理、つまり統合脅威管理(Unified Threat Management)を行うことです。様々な脆弱性を攻撃してくるワームやウイルスなど、企業ネットワークは新たな脅威にさらされています。この脅威に対抗するためには、ファイアウォールのみならず、IDS/IPSやアンチウイルス、アンチスパム、Webフィルタリングなどを駆使し、総合的なセキュリティ対策を施さなければなりません。しかし、複数の機能を導入・管理していくには、手間もコストも積み重なります。そこで、これらのセキュリティ機能を集約したのがUTMです。このような複合的なセキュリティ対策をゲートウェイに施すことによって、管理・運用負荷の低減とネットワーク脅威管理の一元化を実現します。

この度、社内セキュリティー対策でUTMを新規採用して

いただきました。

社内外からの不正アクセス、ウイルスへの対策、新種の

ウイルス対策でオプションのサンドボックス(振る舞い検知機能)

と対策をさせていただきました。

同時にNASも一緒にご採用いただきデータの共有化とバックアップ

対策をさせていただきました。

小牧市 K社様(医療)

この度、セキュリティの向上等でUTMを導入致しました。

今までドロップボックスをご利用されていたのを直ちに廃止。

 

また、情報漏洩をかなり注視していらっしゃるとの事で

実際に一緒にログを確認など・・

ウイルス対策はこのご時世ゼッタイです。

恵那市 N 社様(行政書士)

この度、永年ご利用頂きましたUTMのライセンス終了に伴いリニューアルを行っていただきました。

2年前のエモテッド感染も踏まえ、「振る舞い検知」オプションも追加。

NAS部のデータコンバートも完了して新セキュリティーシステムにて運用開始です。

WEB開設と同時にIPSにてブロックを検知。

お客様とともに通信ログを見ながら今更ながらネットの利便性とともに脅威をご確認いただきました。

中津川市   ㈱ M  社様(鉄骨建築設計)

この度、永年ご愛顧いただきましたUTMを入替させて

いただきました。

新モデルになりトラフィックも向上しタイムラグも軽減

されました。

今回は、オプションのサンドボックス(振る舞い検知機能)

も一緒に採用いただき新種のウイルス対策も同時にさせて

いただきました。

小牧市 K社様(製造業)

この度社内セキュリティー強化と共有ドライブ再構築につき、InfomationGuardを採用していただきました。

他社製UTM並びにNASを導入してみえましたが老朽化に伴いご紹介。

既存NASから新NASへデータコンバート中にウイルス隔離メッセージが。。。

また、UTM入れ替えにあたりウイルス及びマルウエア検出。

今までのセキュリティーは大丈夫だったのかとお客様。USBメモリーに於けるウイルスチェックでも6本中2本が感染状態。

「今まで結構高額料金を支払い安心していたのに。。。」と社長様。細かな設定がほとんど出来ておらずこれでは感染もあり得るのでは状態。

弊社システムの操作説明設定内容及び今後の運営方法を丁寧にお伝えさせていただきました。

「ネクステップと付き合えてよかったよ!」と有難いお言葉を頂きました。

多治見市   ㈱ M   社様(機械設計事務所)

弊社SSD換装のチラシからお問い合わせを頂き、今回UTMまで導入させていただく事になりました。

「既存業者2社からもUTMを再三奨められていたがなんか導入メリットが感じられなかった」

そんな状況に於いて今回、弊社からのUTM必要性の紹介にて導入させていただけた事は営業会社として

とても有難く、心より感謝申し上げます。

PPPOEモードにて設定、当然リモートVPN設定等々Endpointセキュリティーもライセンスにて購入いただき

全PCに設定検疫。既存のNASデータもコンバート完了。

弊社が今まで積み重ねたUTM設定に於いて、業務効率向上実感を体感していただけるようご対応させていただきます。

ただでさえ、導入実感のないUTMをいかに実感を持っていただくかがネクステップのテーマでもあります

恵那市   (有) T   社様(測量設計事務所)

この度、セキュリティー対策でUTMを新規採用して

いただきました。

オプションのサンドボックス(振る舞い検知機能)も

一緒採用ご採用いただき各パソコンにもウイルス

ソフトを採用いただきました。

これでごあんしんして作業していただけると思います。

愛西市 K社(子育て支援センター)

この度、永年ご愛顧いただきましたムラテック製InformationGuardEXを

入替させていただきました。

今回は、オプションのサンドボックス(振る舞い検知機能)も一緒に採用

いただき新種のウイルス対策も同時にさせていただきました。

5GBのクラウドも標準で付き取引業者様との図面共有もできるように

なりました。

瀬戸市 H社(電気工事)

この度、セキュリティ強化とリモートVPNアクセス需要の為、UTMを

新規採用していただきました。

オプションのサンドボックス(振る舞い検知機能)も一緒に採用いただき

新種のウイルス対策も同時にさせていただきました。

NASも採用いただきデータの自動バックアップ対策、出先からのデータ

共有とネットワーク回りの対策をさせていただきました。

稲沢市 K社(保育園)

この度、ムラテック製NAS機能付きUTMのinformationGuardEXを納品させていただきました。
十数名でのクラウドによるデータ管理の限界と、退社した社員からの情報漏洩などセキュリティ対策の一環で導入させていただくことになりました。
パソコンの容量を圧迫することがなくなり、フォルダーごとにセキュリティパスワードを設定し特定の人物しかアクセス出来ない設定をしました。
また、FAXの受信を紙出しせずデータとしてNASに入れることにより外出先からでも確認や送信が出来るようになりました。
関東、関西、九州にも営業所がありデータのやり取りがスムーズになって大変お喜び頂きました。

名古屋市 A社様 (リフォーム業)