今までご利用のPCが壊れてしまい、 安定したPCが欲しとのことでWindows10ProモデルでSSD換装を実施したPCをご導入頂きました。 なんてスムーズに動くのと大変お喜び頂きました。 名古屋市 N 様個人 (建設業)
以前ご購入いただきましたWindows10PCが突然起動しなくなったとお困りのご相談。 お預かりして調べると埃によるメモリのショート?と思われます。 またWindows10も初期のバージョンのままだったようで1909更新の案内表示。 更新を始めると約5時間たらたらと更新開始。 無事に最新バージョンWin10にてご返却です。 春日井市 C 校様(専門ルーム)
PCが非常に遅くなりリニューアルのお問い合わせ。 またもやHDD劣化に於けるWindowsの遅延発生。 SSD換装にてサクサクPCにてご返却。 環境設定等もそのままで、お客様は大満足でした。 まだまだ使用可能です! 名古屋市 (有) C 社様(貿易商社)
2年ほど前にご購入いただいたSSD換装PCの調子が最近悪いとのご相談。 色々調査の結果 WindowsUpdateも止まったまま、ウイルスチェックも期限切れのまま。 最新ウイルスチェックを実施すると感染数58件。 これは遅いはずです。 エンドポイントワクチンは有料ですが必ず更新して常に監視してください。 ウイルスは決して他人ごとではありません。何か起きてからでは会社の信用を失いかねません。 PCを使用する以上、必要経費と思っていただかねば。。。 恵那市 (有) K 社様(自動車販売)
この度個人用PCのSSD換装作業を承りました。 Windowsの起動からすべてが遅くなり買い替えのご相談を頂きましたが 今回はSSD換装実施にてサクサクPCに! 「非常に快適!」と大変お喜びいただきました。 高額なLET’snoteです。買換えは勿体無いですよね! 春日井市 K 様個人(大学職員)
リモート授業がまだまだ続く中、パソコンが重いとお問合せ頂きました。 SSD換装させて頂き、サクサクのパソコンにして納品させて頂きました。 データも設定もそのまま移行でき、新品のパソコンより早いと大変お喜び頂きました。 春日井市 C 校様(学科研究室)
Windows10が起動しなくなったとお困りのご連絡。 このPCはSSD換装済の為データ破損は考えにくいと思いながら ご訪問。2年前にご購入いただいた当時最強PCの割には内部に凄い埃のため清掃してから 調査開始。「Reboot and Select・・・・」起動のSSDにアクセスして無い感じのため BIOSをリセットであっさり起動開始!と同時にWindowsUpdateが途中から走り出しました↓ Update中に電源を落とされたのではないでしょうか。 無事に回復です! 春日井市 C 校様(学科研究室)
従来からご利用中の「会葬礼状システム」の不具合発生のご連絡。 しかもWindowsXP。 新システムのご提案とともに導入までの間だけでもなんとか起動しないと 業務に影響がでるから頼みますと懇願。 しかも同一メーカーであるにもかかわらず、Windows10版にデータコンバートが 出来ないとの事。やれやれです。 今回はHDDの不具合だったためSSD換装をかけ急場をしのぎましたが システムの移行はトラブルが起こる前に早目に行ってください。(難しいですけど) 中津川市 ㈱ C 社様(葬儀場経営)
業務上、データの管理や紙媒体での保管が大変との事で NASの導入を提案させて頂きました。 ※PC内にデータを保管しない ※紙媒体をデータにしておき、管理 「いつか」は「今日」かもしれません。 早めの対策をオススメ致します。 中津川市 Y 社様(司法書士)