新学期に向けて TONE製ツールボックスのご注文を頂きました。昨今のコロナ禍の影響で工具鋼材入手が 難しく納期に時間がかかりましたが、なんとか期日までに納品できました。 春日井市 C 校様(学科実験室)
この度、社員用の非接触体温計のご用命を頂きました。 急激に増加するコロナ対策として毎日体温を測定し蔓延防止に努めるとのことです。 電池式で壁掛けできるので設置場所はどこでも大丈夫です 多治見市 A社様(製造業)
この度老朽化したプロジェクターと大型スクリーンの入れ替えをご用命いただきました。 今までは画質も悪く、音も出ず、部屋も暗くしないといけなかったのですが、 全て改善され大変お喜び頂けました。 スクリーンは150インチの大型に変更し利用者の方も見やすくなりました。 春日井市 S社様 (介護施設)
「レーザープリンターにて印刷時に線が入る」とのご相談。 プリンターにおけるこの種のトラブルは往々にしてトナーカートリッジの消耗によるものです。 昨今のプリンターはトナーと心臓部のドラムが一体式になっており(トナードラムカートリッジ) トナーがなくなると同時期にドラムも耐久劣化する為、一緒に交換する仕組みです。 その旨をご説明してトナードラムカートリッジを交換すると、「非常に綺麗に印刷できた!」と お喜びのご連絡を頂きました。 春日井市 C 校様(資材部)
学内にも導入させていただきました弊社お奨めの飛沫防止パネルをご覧いただき、学内イベント用に 大量のご注文を頂きました。 今回はサイズ指定の特注品にてご採用。アクリル板タイプよりも非常に安価でアフターコロナ期に於いても 撤去も簡単です。 春日井市 C 校様(事務課)