CASES&RESULTS
設置・導入事例 一覧
春日井市 C 校様(学内事務室)
会議室用のスタッキングチェアーのご注文を賜りました。 今回は座が折りたためるタイプでのスタッキングタイプ。 背はも疲れにくい2段で座も通常のOAチェアーと同質のクッション材を 使用しています。
日進市 Y 様(個人) 春日井市 T 様(個人)
超ハイスペックモバイルPCの限定台数案内が来た直後に たまたま2件の個人のお客様からパソコン購入希望のご連絡。 Y様は現有機の液晶が割れてしまいモデルも古い為買い替えたい。 T様は息子が大学入学の為パソコンを新規購入したい。 Corei5/メモリ32GB拡張/M.2SSD2TB拡張/Win11Proの高スペックPCを なんと超格安でご紹介のところ即決を頂きました! セッティングもサクサクスイスイと反応してくれます! セキュリティも様々な環境設定も弊社にて行い後はご自宅にてwifi設定すれば即ご利用可能です
恵那市 ㈱ T 社様(電気製品製造)
この度ご縁を頂き、他社複合機を入れ替えさせていただきました。 「メーカーが違うだけでこんなにも快適なんですね」とお客様談 この期にペーパレスFAX化とスキャン作業も快適にし来るべくDXにも 対応。10台ほどのPCがあるにもかかわらずNASを導入してみえなかった為 この期にご採用。 複合機作業だけではなく、PC作業環境も大幅に向上。 「ネクステップと付き合ったらOA化が進みだしたね」と有難いお言葉を頂きました
金沢市 ㈱ H 社様(調剤薬局支店)
5年前のUTMのライセンス終了に伴いリニューアル設置。 3月上旬にも拘わらず猛吹雪の中金沢まで出張設置をさせていただきました。 NTT様のVPN(北陸エリア5店舗接続)のHUB拠点 5年前には想定の無かったZOOM等のWEB会議が当たり前となりトラフィックが 遅くなっていましたが、リニューアルによって快適となりました。 更に「振る舞い検知機能」オプションも追加し安心してご利用頂けます
名古屋市 F社様 (建築業)
この度、A4複合機をご用命いただき設置させていただきました。 今までコンビニに行ってプリントアウトしていてコストと時間の面で大変不便をされていました FAXやスキャンの需要も増えてきてご相談いただきました。 現場工事の際に工期や内容を張り出すのですが、雨が降ると読めなくなってしまうとお悩みを聞きましたので 今回は水に濡れても大丈夫、破れない用紙レザーピーチも合わせてご紹介させていただきました。 様々なメディアに対応できる富士フイルム製複合機となっており大変お喜びいただきました。
春日井市 H様(学校)
永年ご使用いただきました中綴じ折機を入替いただきました。 一度でホチキス止めをし小冊子ができ色々な資料を分速33枚 で作成可能です。
春日井市 C 校様(学科会議室)
会議室内に於ける天吊りプロジェクターの取り換え工事の ご用命を頂きました。 しかしながら、現有機が10年以上前の古い機種である事とと 天井高が非常に高く、更に社外品取付金具で取り付けてあると非常に 厄介な工事となりました。 現状プロジェクターを一旦取り外し、取付金具も外して金属ドリルにて 別途穴あけ加工実施 無事に取り付け完了いたしました。投影位置調整、台形補正等々の画質調整も 終わり工事完了です。高所用脚立を買っておいて正解でした。
春日井市 C 校様(学科共通室内印刷室)
永年ご利用頂いたEPSON製(当時:MAXART)大判プリンターが 本機は未だトラブルがなかったのですが経年により消耗品供給が完全に STOP。新モデルにリニューアルしていただきました。 操作性・高速性・高画質・省スペース と大変お喜びいただきました。 ロール紙に於ける残量検知機能も「すごく便利!」との事 この期に用紙(メディア)も半光沢紙や防炎クロス紙をご採用いただき より、利便性・効率性のあるパネル出力にご利用頂きます
春日井市 C 校様(学科研究室)
ネクステップでは今までに約2,000台以上のお客様パソコンのSSD換装を 実施してきましたが、まだまだ他社から購入されたPCは未知数。 SSD換装に於けるメリット性は行っていただかないとわからない点もあり、 またお客様との信頼関係がないと実施できできません。 今回のPCは他社から購入されたHDD250GBモデルをSSD500GBに拡張換装 を行い、サクサクPCにしてお届させていただきました。 まだまだこのモデルでも現役です!!
あま市 T社様 (空調設備業)
この度、事務所と資材置き場の監視のために防犯カメラを設置させていただきました。 車通り、人通りが多く近所でも物騒な事件が多いみたいでお声掛けいただきました。 画質のなめらかさ、綺麗さに大変お喜びいただきました。 外出先からスマホにて映像が閲覧できるよう設定も致しました。 ありがとうございました。